goofy_blog

新卒にてRecuritG入社。
人材派遣/紹介領域で全社年間MVP等複数受賞。
SFA/CRMシステム会社のCSOや複数のベンチャー企業の顧問の経験を経て、営業組織における“インサイドセールス“組織の立ち上げの必要性を感じ、2019年に株式会社Goofyを設立。
当ブログでは、自社ノウハウやSFA/CRM周りの役立つ知識をご紹介いたします。

おすすめのSFAツールを徹底比較!ランキング形式でご紹介

SFA/CRM

おすすめのSFAツールを徹底比較!ランキング形式でご紹介

2023/2/6  

企業の営業といえば、クライアントの元に出向く『訪問型営業』を想像されている人が多いのではないでしょうか。しかしながら、「訪問営業でなかなか成果が上がらない」「成果アップのコツを知りたい」という悩みを抱 ...

おすすめのインサイドセールスツール15選(SFA/MA/CRM)

SFA/CRM

おすすめのインサイドセールスツール15選(SFA/MA/CRM)

2023/2/6  

インサイドセールスは、ツールを活用することでその効果を何倍にも高めることが可能です。 とはいえ、インサイドセールスツールには様々な種類があり、どれを活用すべきか分からない方も多くいらっしゃるのではない ...

営業組織の立ち上げとあるべき姿に必要なプロセスとフレームワークを解説

営業組織管理

営業組織の立ち上げとあるべき姿に必要なプロセスとフレームワークを解説

2022/10/24  

 新たな事業やサービスを展開するにあたり、営業組織の立ち上げを検討している方も多いのではないでしょうか。   どのように営業組織を立ち上げれば、効率よく成果の上がる組織ができるのかについて、 ...

最強の営業組織体制の作り方とは?実践ポイントをわかりやすく解説

営業組織管理

最強の営業組織体制の作り方とは?実践ポイントをわかりやすく解説

2022/10/17  

企業の商品やサービスが良くても営業力が弱ければ、企業の業績アップにつながりません。良質の商品やサービスと強い営業力があってこそ、企業は成長し続けられます。   成長し続ける企業の営業組織は、 ...

営業組織管理

営業戦略に必須のフレームワーク10選をご紹介!使う際の注意点も解説

2022/9/27  

ビジネスを進めるにあたって、フレームワークは企業が現状や市場での自社のポジションを明確化し、経営戦略や営業戦略を立てるためには最適な分析方法です。 さまざまなフレームワークから自社に合った手法を選択す ...

Accessを使った顧客管理の作り方とは?テンプレートについても解説

営業組織管理

Accessを使った顧客管理の作り方とは?テンプレートについても解説

2022/9/27  

ビジネスでは、顧客をどのように管理するかは重要なポイントです。顧客の整理やリスト化に、Microsoft Excelを使用している営業担当者は多いでしょう。 大量の顧客情報を管理するには、Micros ...

Googleスプレッドシートでの顧客管理のメリットと注意点を解説

営業組織管理

Googleスプレッドシートでの顧客管理のメリットと注意点を解説

2022/9/26  

一連の営業活動をスムーズに行うためには、顧客管理をしっかりと行うことがとても重要です。 しかし、顧客管理といってもいったいどのようなツールを使えば、効率的に運用でき守秘義務を守ることができるのでしょう ...

インサイドセールスの外注費用はどのくらい?選び方や注意点も解説

インサイドセールス

インサイドセールスの外注費用はどのくらい?選び方や注意点も解説

2022/9/26  

コロナ禍以降のデジタル化の流れもあり、営業を外注するという考え方が急速に広まっています。 なかでも、非対面での営業を実施するインサイドセールスは、注力する企業も増えている営業手法です。 しかし、インサ ...

セールスフォースのインサイドセールス導入による成功事例をご紹介

インサイドセールス

セールスフォースのインサイドセールス導入による成功事例をご紹介

2022/9/2  

セールスフォースとは、インサイドセールスの導入時に利用できるアプリケーションです。セールスフォースでは、一連の営業活動をマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスに4分 ...

オンライン営業で新規開拓を成功するコツや方法を解説!

営業組織管理

オンライン営業で新規開拓を成功するコツや方法を解説!

2022/9/2  

オンライン営業とは、2020年から始まったコロナ禍の影響により、営業のスタイルも180度変化しました。特に、飛び込み営業などの訪問営業が減少し、オンラインでの営業が日常的になりつつあります。 また、オ ...